知財渉外にて

2008年3月~2014年9月までの間、知財渉外ネタを中心に書いてきました。

2011年4月の振り返り

ちょっとアウトプット意欲が低下して更新が滞っている間にとっくに4月が終了してGWに突入してしまった。(一応ネタはあるので、後から間を埋める記事をアップするかも知れませんが・・・。)んで、GWはインプットモード全開のため、ブログまで手が回らず。仕事が再開して通常モードに戻り始めると頭もそのように働くようですな。

さて、4月と言えば年度初め。すったもんだした予算の確定(確定したらしい〜という噂だけ聞こえてきて確定予算の正式配布は今日だったよ。おいおい。4月度もう締めちゃったって)、部門目標の宣言、前年下期の人事考課、と汎用マネジメント系盛りだくさん。

そして、

今年の特許出願はこうやって進めます!

と公式に全社的にぶちあげてしまった以上、

やってみたらできませんでした(テヘ)

とか言うわけには行かないので、達成するべく事業部門を押したり引いたり宥めたりすかしたり?して体制作りと進め方をコミットさせ、こちらのすべきことも洗い出してリソース配分をやり、というこれは部門特有のマネジメントいっぱい。一応4月いっぱいかかってなんとか形にしたので現在それをまとめているところである。

で、そういう中でもルーティンの業務は降ってくるので、先行技術調査と国内出願の担当振り分けに頭を悩ませ、毎週どっさりやってくる拒絶理由通知とにらめっこし、優先権期限に追われて残りのプレイヤーをこなす。やっぱり新しいことを新しい体制でやろうと思うと、そちらにリソースを持ってかれるのでこの辺は数をこなすモードでしばらく自分でやるしかありませんな。

などと仕事中毒な日々の中、東京行きも再開して、4月は弁理士会関係で都合4回会合があり、今年度からJIPAの某専門委員会にも顔を出すことにしたので、これもあり。ちょっと3つは多すぎたかも、と内心思うが既に遅し。

某専門委員会では、第1回委員会から読んで来るべし系とまとめてきて発表しろ系の宿題が出ていて、

はぁ?見当も付かないわよ。んないきなり。

と発表系をスルーしたらそんな強者?は私だけだった(皆さん真面目だ)。仕方がないのでその場で口八丁で発表だけしたけどさ。

そして、5月の第2回委員会に向けてやっぱり宿題が出ているんだけど、それをやろうと思うと参考文献になりそうな本を複数読んでとりあえず関係方面の知識を仕入れないとどうにもならなさそうで。というわけで、4月中に課題図書と自分で設定した本を6冊買い込んでGWに突入したのだが、まだ半分しか読めていない。そしてさらに参考文献リストが送られてきて(以下無限ループ?)。やっているテーマ自体は興味深くてよいのだが、まともな?本って読むのに時間がかかる〜!!

そして4月は暮れていき、休みに入った29日にAppleからお誘いメールが来て、ついオンラインストアを覗きに行ったら案の定衝動買いしてしまったというおまけつき。やっぱり今日職場でみんなに大笑いされました。はい。まだ家族にカミングアウトしてません(何せ衝動買いだし)。手に入る日を指折り数えてこっそり待っております。