2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
しばらく前に、会社で貸与される法人用エクスプレスカードがICカードに切り替わった。これまで必ず乗車前に発券して改札を通る必要があり、その時間と発券機の場所まで行かなければならないという制約から解放された(東京駅の改札外発券機の設置場所は限ら…
息子1号が中学時代の友人とカラオケに行くという。最初中学時代にそんな話を聞いたときには、え?最近の中学生って金持ち!と思ったのだが、よくよく聞いてみると、フリードリンク付きのパックの基本料金だと数百円で済んでしまうらしいということが判明。そ…
今週は長かった。とはいえ、歩みが遅くてまだ水曜日か?と言う感じとは違っていて、週半ばにして思い出した出来事がつい同じ週の月曜日のことで、遠い過去のような気がするのにまだ同じ週なんだ?と驚く、という感覚。劇的な変化が起こっているはず、と頭の…
昨日の米国代理人話の続き。従前のエントリーでちらと書いたように、America Invents Act(AIA)成立後、「同一の特許を侵害している」ことのみをもって複数の被告を1つの訴訟事件で訴えたり、1つの訴訟事件に併合したりすることができないこととされた(§29…
おおむね年に1回程度(たいていは春か秋の過ごしやすい季節に)、米国からの代理人訪問がある。特許法やルールの改正、重要な判決などがあればその解説をしつつ、クライアント回りをする、というのが定番のようである。現在当社は新規出願については米国代…
前々から欲しかったんだけど、なんとなく躊躇してそのままになっていたところ、息子1号と『欲しいよね〜』 と盛り上がってついにポチったビーズクッション。いや、想像通りに快適です。時に背もたれ部分を重視しすぎて座面にビーズがなくなっておしりが痛か…
雨の上にずいぶん気温が下がって寒い東京で(おもわずトレンチコートを引っ張り出して着てしまった。5月も後半だというのに。でもちょうど良かった)、お世話になった/ている 方々と会食だった。今回は新橋で、『安芸路酔心』、その後終電までカリフォルニ…
社内の綱引きの話。組織運営はいろいろな人の思惑が絡むのでそうそう思ったようには行かないということで。『こう変えたい』というこちらと『とりあえず"as is"で無事に回したい』という相手との間で感触を探りながら。いくつか預かりになり、いくつか宿題を…
日常回帰のようなエントリを書いたと思ったら、その日の夜におなかが痛い。盲腸の時と同じ辺りが痛い。痛くて目が覚めた。と息子2号に訴えられ、焦った。とりあえず、日曜夜でもあり、熱はなくて救急に行くほどではなさそうなので、脇に寝かせて一晩様子見。…
が戻ってきた。息子2号が退院して1ヶ月、サッカーに復帰してからも2週間。昨日は練習試合、今日は公式戦。まだまだ気持ちに体がついて行かなくて、点も入れられて見ていて『痛い』程度らしいんだけど。それでも。息子2号が試合で、その送迎で相方は同じだけ…
ここ数年続けている地元プロオケの定期会員。今年度のテーマは『音楽で紡ぐ世界の物語』。5月の定期演奏会のタイトルは、『ハーメルンの笛吹き』だった。演目は、リゲティ:コンチェルト・ロマネスク(ルーマニア協奏曲) モーツァルト:オーボエ、クラリネッ…
このエントリのカテゴリを『仕事』から『雑感』に変えて、なんとなくしっくり来るようなこないような感じを持つ。仕事系の雑感とそれ以外の雑感がいっしょくたになっているからなんだろうけど。(そして、エントリを書き終わった後で、やっぱり『仕事』カテ…
上司が去った。諸々事情はあるのだが、なにしろ先週は目標設定やら今後の枠組みやらの話をしていたところへ今週頭の辞意表明(だったらしい)。発令の10分前に人事から予告メールが飛んでくるという慌ただしさで(当然通常業務中だった私は見逃してあとからオタ…
訴訟にずらずらと被告が並ぶような場合には、よくJoint Defense Groupが結成される(その内輪ネタとして秀逸なのがこちら)。いうまでもなく、被告としては非侵害なり特許無効なりで勝訴するのが文句なし最大の利益で、これはどの被告でもまあ共通している。…