知財渉外にて

2008年3月~2014年9月までの間、知財渉外ネタを中心に書いてきました。

ニュースのチェック

1/19のCNET Japanに、「毎日パソコンでニュースを閲覧する5割」という記事があった。

パソコンからニュースサイトを見る頻度を聞いたところ、全体の52.2%が「毎日見ている」、21.9%が「毎日ではないが頻繁に見ている」と回答。合わせると74.1%がパソコンのニュースサイトを頻繁に閲覧していた。

この調査では、ニュースの閲覧をする媒体として、パソコン、携帯、テレビの3つを比較して、わずかながらパソコンが上回ったとしている。しかし、パソコンでニュースをチェックするようになって影響が出ているのはテレビより新聞の購読契約じゃないかと思うのだがどうだろう?周りでも、ネットでニュースをチェックするので新聞を取るのを止めたという人が結構多いのだが。新聞って、かさばるし、読み切れないことも多いしということで、不評。

我が家でも、新聞の後始末が面倒なのと、毎日きっちり見ているわけでもないということから、よく購読中止が話題になるが、いまのところ全国紙とその系列の小学生対象の新聞を取っている。どちらかというと自分のためというより小学生の息子たちのため、という意味合いが強い。新聞を読むという経験はやはり必要ではないかと思うので。私自身は朝とてもじゃないけど暇がなくて新聞を広げている余裕がない。

それで、ニュースはネットで派になるのだが、ニュースサイトを見ているわけではなくて、もっぱらRSS配信を利用している。Google Readerを使っていて、ニュースサイトのRSSを登録してあるので、かなりの数のニュースが配信される。タイトルだけ又はタイトルとリードのRSS配信を見て、興味がある記事の場合は記事本文を読む。このおかげでかなり最新のニュースをとりあえず押さえておけるようになった。読み返したい記事にはスターをつけておいてあとでチェックしたりもする。

Google Readerの使い方は、こちらの記事が分かりやすいと思う。

上記のCNET Japanの記事も、このRSSでチェックしたものだ。私がチェックしているニュースRSSは、
 (1) asahi.com
 (2) NIKKEI NET
 (3) CNET Japan
 (4) ケータイWatch
 (5) @IT
 (6) BB Watch
 (7) GIGAZINE
 (8) InformationWeek
(1)と(2)は一般ニュース、(3)以下は仕事系の情報チェックが主。

重なるニュースも多いし、(8)で既報のものが日本語になって翌日他のサイトから配信ということもよくある。で、これだけサイトが多いと、あっという間に数百くらいの数になるので、ちょくちょく(仕事中にも)チェックする必要があるが、そのくらいの甲斐はある。仕事絡みで知っておいた方がいいことが結構飛び込んでくるからだ。もちろん、ついでに他のブログもちゃっかりチェックはしているが(笑)。

そして、iPhoneでも、サファリからGoogle Readerにログインして、行き帰りの電車でもチェックする。