知財渉外にて

2008年3月~2014年9月までの間、知財渉外ネタを中心に書いてきました。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

手帳を4月始まりに切り替えた

8月も半ばになると、あちこちで来年の手帳の発売情報が聞こえるようになってくる。このブログでも手帳ネタは何度も繰り返しエントリしているのだが、私はここ8年ほどアクションプランナーを愛用していて、使い始めてから浮気はしていない(これは割と珍しい。…

秋になった

というエントリーを書こうと思いついてから既に2週間というのが情けないところなんだけれど。通勤ウォーク最高気温が30度を切ってきて、最低気温も10度台が現れるようになってくると、ようやく落ち着いて、というかあまり汗まみれにならずに行動ができるよう…

ゲームのルールが明確になった後は?

アップル対サムスン事件知財高裁大合議判決評釈など アップル対サムスン事件の知財高裁大合議判決は、それはもうあちこちで取り上げられていて、既にかなりお腹いっぱい感がある。1つ前のエントリにも書いたように、昨日届いたLaw & Technology 65号には、名…

インプットまつり

毎月20日前後というのは、お仕事系雑誌の発行が集中していて、前回のエントリでいうインプットのカテゴリに入る「参考文献読み」に迫られることになる。 http://iplicensing-senri4000.hatenablog.jp/entry/1118 知財系 ・知財管理 毎月15日 ・パテント 毎月…

読書環境について #WRM感想

WRM 今週のQ 愛読している@rashita2さん(倉下忠憲さん)のメルマガ「Weekly R-style Magazine」の今週号のQが、Q.考えうる限りで最高の読書環境について教えてください。だった。そして、著者としては、私は東京→京都間の新幹線の中が真っ先に思いつきまし…

税の話

今年度の外部団体活動でのお題が『税』に絡むものになっているのだけれど、これまでなんとも断片的にしか関わっていないので、全体像がさっぱり把握できていない。ということで、そもそもの基本に立ち返るための書籍を探して探して買いまくって読みまくった…

英語でミーティングとか横メシとか

久し振りに知財渉外な1日だった。 ミーティング3件 そもそもは、米国代理人の来日に合わせて複数件のミーティングを設定していたところ、そのあたりに来日するので会えませんか?、という別件のオファーがあり、こりゃ都合が良いとばかりに設定。そしたら、…

本番終わりました

昨日9/7はオケの本番だった。といっても、合唱団の定期演奏会のオケ伴で、いつもの演奏会とは多少趣が違っていたけれども。演目はオールモーツァルトで、 オープニングに"Venite populi"という小品 サブプログラムにジュピター メインはレクイエム だった。…

天職の現場

知財法務/知財渉外を中心に据えた企業知財が自分にとって天職、ということはなんどかこちらでも書いてきたように思う。 属否判定が好き その中でも、特許係争における対象特許と製品の関連づけというか要するに属否の判断は、交渉の前提というか要諦というか…