知財渉外にて

2008年3月~2014年9月までの間、知財渉外ネタを中心に書いてきました。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

知財渉外(特許係争)担当に求められる力量

つらつらあちこちでつぶやいたり、合宿(謎)で盛り上がったりしているうちに概ね考えがまとまってきたので、改めて記しておく。1.技術主張力 技術的特許的理解に基づいて攻撃・防御主張を組み立てる力2.腹黒さ 正面勝負だけでなく、自分の弱みを相手には利用…

TODO リスト

TODOリストを作ったので、内容を見て加筆修正をお願いします。とメールが来たので添付ファイルを見たら、ワードファイルだった。???ワードで作るTODOリストって一体?開いてみると、案の定、1.○○の件 (1)××を確認する。 (2)△△を確認する。 2.・・・ (1)・…

蕁麻疹

あんまり毎日痒みが酷いので、ついに皮膚科に行ってきた。前にも蕁麻疹で受診歴があるので、『もっと早く来ないと』と怒られつつ、すぐに処方箋を出してもらっておしまい。セチリジン塩酸塩錠10mgサウイ 夕食後1錠 アレルギーの病気の症状を誘発するヒスタミ…

企業知財人材の類型

企業知財人材については、資質やらなにやらで思うところが色々あるのだけれど、最近読む機会があった論考に類型が書かれていたので覚え書き。 (出所:特技懇 2007.11.14.no.247 27-34 『企業における知財人材の育成と当社の取組み』松下電器産業株式会社 IPR…

退屈?

ドクガクさんが、ブログに「私が弁理士を目指した理由」という記事を書かれていて、その中に、パソコンに向かって文章を作成したり、公報を読んだり、調査をしたり、傍から見れば一見退屈な仕事も多いです。というくだりがある。それについて、Twitterで、知…

被告の数

ここのところ渉外ネタが続くのは、カラーバス効果なんだろうか・・・。さて、アメリカで特許訴訟の被告となる場合、共同被告がほかにもいることが多い。同業他社が勢揃いすることも珍しくなく、Mediationに出席すると『あら又会ったわね、最近どう?』と世間…

特許補償が受けられる条件

Assemble makerである当社では、特許侵害で訴えられるケースの大半で、サプライヤーに対して補償を求めることになる。購入部品やコンポーネントは基本ブラックボックスであり、その中に特徴部分があれば、買っているだけの我々にはその構成やら処理の詳細や…

リードは誰が?

Twitterでぼやきまくった挙げ句、久方ぶりの更新である(苦笑)。知財部が法務部に統合されたのが去年の6月。さらに部内を東京支店側メンバーを法務Gに、本社側メンバーを特許Gに組織変更、特許訴訟を含めた訴訟警告対応は法務Gで取り扱うとしたのが10月。技術…