知財渉外にて

2008年3月~2014年9月までの間、知財渉外ネタを中心に書いてきました。

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

意匠の類似シンポジウム

本日は弁理士会研修所の会員研修「意匠の類似シンポジウム」だった。2008年4月から始まった全弁理士対象の義務研修(5年間で70単位)のため、研修の量も質も以前とは様変わりしており、e-Learningも増えて科目数も多くなっている反面、研修所が主催するライブ…

今週の常備菜

1号息子が冷蔵庫とにらめっこしながら作成した献立に沿って、常備菜を作る。・青菜を茹でておく(小松菜とほうれん草1束ずつ) 醤油で軽くあえて食卓でいりごまを擂ってかける。・大根、にんじん、鶏肉の煮物 にんじんは皮付きのまま乱切りに。硬いので先に少…

企業文化なるもの

来週末に会社で「新任管理職研修」を受けることになっていて、その事前課題の提出日が今日だった。曰く、あなたの考える継承すべき企業文化とは何ですか。さすがに一から考えろというわけではなくて、当社と当社創業者について数年前にどこかの大学の先生が…

電話会議

その昔企業にいた頃 ■使っていたけど今はないもの・TELEX ・和文タイプライター ・日本語ワープロ専用機 ・電子タイプライター ・青焼きコピー機(さすがにあまりなかったけど) ・こより(書面の出願時代、副本とか綴じていたのだ) ・Wordperfect ・一太郎(…

朝型生活

3日間の東京出張を終えて帰ってきたら、家族が突然朝型生活に移行していた。それまで、7時半のバスに乗って出社する私が一番早起きで、6時過ぎに起きて弁当を作り、7時過ぎまで寝ている他の面々をたたき起こして、という毎日だったのに、5:30 1号息子起床 風…

BLJ 第3回読者交流会

レクシスネクシス・ジャパンから出ている「Business Law Journal」という雑誌がある。世の中の法律雑誌とは一線を画して、判例紹介とか論文の掲載ではなくて、実務の現場に役立つ記事を提供しよう、という企業法務担当者のための雑誌というコンセプトのよう…

相手の都合とこちらの都合

ライセンス交渉を継続している会社に当社側の修正契約案を送ったら、速攻で返信があった。曰く、10月1日に当社は契約案を送付した。この条件で締結するためには11月末日が署名期限だと前々から通知している。見当する時間はこれまで十分あったはずだと…

ブログタイトル変更しました

最近タイトルがブログの中身にそぐわないな〜と思うようになったので、思い切って?ブログのタイトルを変更。転職から1年半経過し、出戻り感も少なくなったしね。このブログを書き出した当初は、企業内に戻ったと言うところに自分はかなり意義を見いだしてい…

指標としての知財検定

部ができて渉外担当を任されて半年ほど。モグラたたきのような仕事を片付けつつ、重要なのは自分がいなくても回るだけの後進の育成である(これはどの仕事でも同じだろうけど)。今のところまだ部下が2人しかいないので、彼らをどう育てていくのかが試金石にな…

11月16日の知財渉外

毎週月曜の朝は、乗換駅のベーカリーカフェでコーヒーを飲みながら1週間のタスクの洗い出しをするのだが、どうも本日はバスが遅れたらしく、カフェに入ってみたら10分少々しか時間がなかった。で、おまけにいつものカウンター席が空いていなかったので、○テ…

汁物の季節

11月になり、さすがにだんだん冬が近づいてきた感があり、最近の我が家は汁物ブーム。とはいえ始まりはあちこちからやってきて貯め込まれた大量のタマネギの処分のためだったような気も。通常、毎朝みそ汁を作って食べるのに、最近ずっと汁物づくしのため、2…

Courtesy Meeting

ライセンス交渉中の某社のライセンス部門トップが来日するとかで、まだ交渉がまとまるにはほど遠いんだけど、一応訪問を受けることにした。先方は、とっとと話をまとめてこの日にサインして握手みたいなシナリオを期待していたらしいけれど、そんなの全面的…

ミッションステートメント

2005年から2006年にかけて、コーチングを受けた。仕事を続ける上でのモチベーションが下がりまくっていたのでその整理のためだったのだが、結果として当時は転職には踏み切らず、そのまま2年特許事務所にとどまることになった。転職後、2年前にすべきだった…

11月9日の知財渉外

【午前】 先週の裁判期日に持っていった書類のファイリング。 出張精算。和解契約の修正案が当社側代理人から出てきているのでチェック。概ねいいんだけど、1箇所循環している規定がある。この代理人、交渉下手で伝言ゲームのお使いみたいで往生したんだけど…

ミートソース

週末ということで、昨日に続き食べ物の話。1ヶ月に1度くらいの頻度でミートソースを作っている。割とレシピも確立していて定番。(材料)4人前くらいかな? タマネギ:中2個→フードプロセッサでみじん切り ニンニク:1かけ オリーブオイル 挽肉:200g(うち…

きりたんぽ鍋

買物に出かけた近所のイオンでいつものビュッフェスタイルレストランに入ったところ、今月は東北がテーマだとかで、郷土料理っぽい(あくまで『っぽい』なんだけど)料理が並ぶ中、大鍋に『きりたんぽ鍋』が用意されていた。・・・でも、肝心のきりたんぽが…

日本の訴訟

両手に余るほどの係争案件のうち、多くは米国ものなんだが、まあ日本のものもあるわけで、その中のいくつかは裁判沙汰?になっていたりする。そして、まあこじれたら訴訟かもね、という火種も複数件抱えてはいるわけだ。日本の場合、米国に比べると訴訟費用…

監査法人のヒヤリング

少し前に経理から問い合わせがあって、監査法人がヒヤリングをしたいというので対応することになった。テーマは、『訴訟事件等にかかわるリスク管理体制の評価』。要は、知財関係の訴訟等は損害賠償等が発生すると影響が大きいので、そのリスクを適切に把握…

社内文書の書き方

今の時代、仕事にはメールが大幅に活用されているわけだが、社内報告とか稟議とかの正式な社内文書ってどうなっているのだろうか。会社によってはデジタルワークフローとかネットワークで稟議とかもされているのだろうけれど、少なくとも勤務先会社の場合、…

お尋ねされやすいキャラ?

本日午前中、塾の父母会が終了し、テレテレと自宅に歩いて帰ろうとして信号待ちをしていたところ、隣で自転車から降りていた上品な老婦人に話しかけられた。ちょっとお尋ねしますけど、その使っていらっしゃるリュックの使い心地はどうでしょうか?昨日も東…