知財渉外にて

2008年3月~2014年9月までの間、知財渉外ネタを中心に書いてきました。

2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年を振り返る

スキー場にて、家族を送り出して1人ブログを書く。この記事を書くに当たり、去年のエントリを見直していたら、同じことを同じようにやっていて笑えた。2009年を振り返る、2010年にあたって。それにしても、1年分を全部振り返ろうと思ったところでさっぱり覚…

旅は道連れ:Portable WiFi

年末の納会後の終礼で、『休み中もメールは普通に読みますので何かあればどうぞ。雪山にもモバイルルータ連れてきますのでオッケーです(苦笑)。』と言ったところ、若手2号にえっ、雪山でメールって、スキー場でさらにPCを開くってことですか??と聞かれた。…

若手のギモン(4):出願関連書類の機密保持

若手3号君は、9月に部内移動で法務グループからやってきた。今のところ、技術担当ではなく、管理担当。要は、特許出願管理システムのお世話係で、そこから派生する諸々の特許事務管理をやってもらっている。急に案件が増えたので、色々なところが追いついて…

特許侵害警告に対する回答書

絶賛引き継ぎ中の知財渉外業務でございます。日本の会社から特許の侵害警告というのは、代理人を介さずに特許権者である会社の知財部門長名で飛んでくることが多い。(宛名は大抵社長で、そのせいで社内をたらい回しにあったりすることもそれなりにあるのだ…

集権か分散か

政治の話ではなくて、企業内の知財(特許)のコントロールをどこがするのか、という話。若手のギモンシリーズでまだ書いていない重たい質問に、うちの会社の特許戦略について聞きたいんですけどというのがあるが、これに通じるところもあるかな?ちなみにこの…

忘年会

職場の忘年会だった。当社の場合、一応忘年会というのは準公式行事あつかいらしく、担当役員単位で行われるものらしい。去年までは、知財の担当役員は3〜4つの部を担当していたので、規模は大きいし、普段は仕事上の関係なんてほとんどないので、知らない…

将来大物?

ストレートな疑問をガンガンぶつけてくる若手2号について、Twitter上で、優秀な知財マンになるのでは、とか、将来大化けする可能性があるのでは、という嬉しいコメントを頂いた。とはいえ、現時点では、なんとも予測が付かないのが正直なところ。もちろん、…

若手のギモン(3):クレームの立て方

さて、忘れないうちにどんどん行きましょう?2号君の直球コース。あのですね、クレームの立て方なんですが、下位のクレームって、全部上のクレームに含まれるんですよね?だったら、うんと広い上位概念のクレームを1個だけ立ててそれが取れればオッケーじ…

若手のギモン(2):発明提案の増やし方?

毎日若手2号君から直球系の質問が飛んでくる。知財系クラスタに早くもファンがついたようなので(笑)、シリーズ化しようと思うのだが、このペースだと私のブログのエントリがこれで埋まってしまうんじゃないだろうかとちと心配である。さて、今日の質問は、え…

若手のギモン:29条の2の例外?

少し前に、グループ内の席替えをした。目的は、仕事上のコミュニケーションの円滑化というか活発化。現在うちのグループの担当者は、ベテラン2人に若手3人という構成なのだが、気軽に話ができて疑問の解消ができる、雑談から興味を広げる環境整備といったと…

補正の遡及効と分割の適法性

今日は地元の弁護士・弁理士でやっている特許法の研究会があった。本日のお題は、分割出願と補正違反との関係(子の分割出願の補正違反(新規事項追加)が、孫以降の分割出願に与える影響)。分割を累々していく場合、とりあえず孫出願まで書くと、ごく普通にま…

一手間かけて丁寧に

渉外の引き継ぎで滑ったり転んだり?色々あり、その前に、特許担当としてプレイヤー引退を防ぐべく行動することの必要性を痛感したりして、最近思うのは、あまり部下任せにして種々の案件の処理を読み飛ばしていてはうまく回らないことが多いということ。も…

グランドデザイン

渉外の引き継ぎは順調、とか書いていたんだけれども。実はそんなことは全然なくて、あら勘違い〜という状態だったことが判明したここ数日である。同じ案件を同じように担当として取り組んできたつもりでいても、同じものが見えているわけではないんだなぁ(人…

当事者感

およそ交渉ごとというのは時機が重要である。これは担当したことがあればもちろん、想像でも分かって頂けるのではないかと思う。知財渉外ももちろん例外ではなく、今この時期に手を打てば、好条件で和解なりライセンスができるというオファーはよくあるし、…

削ぎ落とすということ

梅雨の頃から作業をしてきた特許出願中期計画も大詰めで(始めた頃は人ごとだったのに今じゃ現場責任者になっちまったorz)、来週は役員会の議題に挙げて方向性の承認をもらおうというもくろみである。当社が特許を出願して取る目的の再確認と、確認した目的…

レベル7

小説の話ではなくて、英語の話。現在、当社ではここにきてようやく海外に目を向けたというかなんというか、な状態で、急に英語をやれやれとかまびすしい。TOEICの点数とBerlizのレベルで海外要員登録のようなことを始めている。処遇にも反映されるらしく、ま…

引退?許されず

前回のエントリで、例えばベテランの方々が何らかの理由で同じことができなくなった場合に私が完全代替できるかといわれると正直厳しい。技術動向と関連技術の勉強をもう少しみっちりやって、さらに開発に張り付いて2年くらい過ごせばなんとかなるんだろうが…

自分の土俵

渉外からプロゼキューション側に戻って2月ほど経過した。(ということでいいかげんにブログのタイトルも少しだけ変えてみた。)渉外の引き継ぎは順調で、まあ案件があまり激しく動いていないこともあって、ほぼ問題なし。このままひっそりいなくなってもほと…

種々変化

仕事の方がさっぱり変化がなくて、毎日期限に追われつつ、出願戦略の見直しと若手の育成に悩んでいるため、さすがにここに書けるネタがない。と思うとすっかり更新が滞ってしまった。生存証明エントリーでも、と思ったが、Tweetのまとめでそれは一応果たされ…

強度が足らない

1ヶ月に1回のペースでジムでパーソナルトレーニングを受け、トレーナーのすすめで3ヶ月に1度はジムに備え付けてあるマシンでインボディ測定をしている。10月のパーソナルトレーニングの時に計測したのだが、ここ1年ほどを振り返ってみても、数値がさっぱり変…

カタカナ語

前回のエントリで書いた会議が無事?終わった。とりあえず、方向性は認められて、来月の役員会議にかけようということにはなったのだが、どうも結論=アクションに至る根拠が薄いという印象を持たれたようだった。ううむ。論理づけだけではだめだということ…

ロジカルシンキング?

特許の出願計画の見直しを検討中である。法務部統合以来、上司に言われてここ数ヶ月揉んで来たわけだが、まあ大体の分析が終了し、方向性も出て来て、来週には役員クラスと意見交換の予定になっている。その中身の話は流石にオープンにはできないので置いて…

距離感

昨日は法務部統合に際して辞められた方と久しぶりにお会いして呑んだ。その時は色々あったしこちらの気分も山あり谷ありでグラグラしていたこともあり、先行きサッパリ不透明だったので結構心配して頂いたのだが、開口一番、元気そうですね。頬のあたりも多…

東京支店にて

2週間ぶりに東京に来ている。今回は久しぶりの2泊3日。間隔が開いたので仕事が溜まった訳ではなくて、火曜と木曜に用件が入ってしまい、一日おきに東京に通うのもしんどそうで迷った挙句泊ることにした。月末週だったのでよく考えたら経費処理が多少滞る問題…

出会いと別れ

7月半ばに法務側に採用された方が、3ヶ月の試用期間を終了して本採用には進まない決断をされた。理由は、入社前に聞いていたことと入社後に与えられた仕事内容その他にギャップがあり、自分の人生をここに賭けるわけにはいかなくなったとのことだった。まあ…

10月13日の業務日報(風)

なんで2日も業務日報風が続くかと言えば、その手の情報を上から求められているからで・・・。 書いておかないと忘れちゃうんだが、ただ日報をつけようと思っても2日も続かないのは実証済。それで部下にはやらせるってどうなのという話は棚に上げておく。だ…

10月12日の業務日報(風)

季節が良くなったこともあり、最近の運動不足を少しでも解消しようと地下鉄3駅分を歩く。頑張って歩いて地下鉄の改札に定期を通したら、この乗車券では乗車できませんと拒否られる。えええっ。いつもの経路上駅なんだけど。よく考えたら、あちこち寄り道で…

特許の実証経済分析

特許の実証経済分析作者: 山田節夫出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/03メディア: 単行本この商品を含むブログを見るやっと読み終わりました。8月に買ったような気がするんだが(汗)。目下最大の懸案は、当社にとって特許権を取得する目的はなん…

渉外業務の引き継ぎ

『特許グループ』発足で、知財渉外業務は3ヶ月かけて引き継ぎをしてほしいと言われていたので、まあ案件の進行に合わせて徐々にやっていけばいいだろうと考えていた。9月末に東京支店に出張したときに、引き継ぎ相手の入社(10/4)に伴って、キックオフミー…

心身直結

眠れない。ついでに肩凝りが尋常でなくひどい。寝付けないとつい仕事のことを考えてしまう。小心者なので。それで余計に眠れなくなる。とTwitterでつぶやいたら、『小心者』は誤記ですね。と断言された。仕事の夢をしょっちゅう見るし、小心者だと思うんだけ…