知財渉外にて

2008年3月~2014年9月までの間、知財渉外ネタを中心に書いてきました。

身辺雑記

リセット

連休中には、リゾートライフもしたけれども、5台ある自宅PCのうちの1台のクリーンナップ大作戦を実行した。リビングに設置しているDellのデスクトップ機なんだが、かれこれ買ったのは5年以上前、Celeron 2.4GHz、メモリも512MBで、使い続けているうちに澱や…

リフレッシュ・リフレッシュ

お盆休みに河口湖畔のコテージに行った。それはそれで楽しかったし、満足度も高かったのだが、どうも完全リフレッシュには足らない感が残り、また、お盆以降も猛暑日が続いて消耗したこともあって、休暇よもう一度!ということで、連休を利用して再びコテー…

職住近接

社屋が引っ越したので、職住近接が戻ってきた。Door to Door 30分もさることながら、通勤経路が全線地下鉄になったことで、電車の時刻やのりつぎの便をほとんど気にしなくて良くなったのが大きい。朝もかなりゆっくり出られるようになり、子どもたちとの会話…

人生で一番寒かったのは?

閑話休題。ここ数日ずいぶん冷え込んでいる。暖冬が続いていたのでことのほか堪えるようだ。Twitter上で、いままでの人生で一番寒い思いをしたのはどんなとき?という話題が一時盛り上がっていた。夫の転勤で、6年ほどモントリオールで暮らしたため、寒さの基…

朝型生活

3日間の東京出張を終えて帰ってきたら、家族が突然朝型生活に移行していた。それまで、7時半のバスに乗って出社する私が一番早起きで、6時過ぎに起きて弁当を作り、7時過ぎまで寝ている他の面々をたたき起こして、という毎日だったのに、5:30 1号息子起床 風…

ミッションステートメント

2005年から2006年にかけて、コーチングを受けた。仕事を続ける上でのモチベーションが下がりまくっていたのでその整理のためだったのだが、結果として当時は転職には踏み切らず、そのまま2年特許事務所にとどまることになった。転職後、2年前にすべきだった…

なぜ別姓?

東京支店出張中の昼休み、ランチ仲間の法務部長さんに、こんなこと聞いていいかなぁ?と言われたので、なんでしょう???というと、なぜ夫婦別姓なの?おおお〜、久し振りの直球質問!それは一言で言うと、『そうしたいから』ですね!結婚したばかりの頃、同…

夫婦別姓導入?記事に思う

政府は、夫婦が別々の姓を名乗ることを認める選択的夫婦別姓を導入する方針を固めた。 早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正とな…

新聞

購読している『週間isologue』は、先週・今週と「紙メディアの無い世界」の覇者は誰か?」がテーマとなっていて、大手新聞社の経営状況がかなり厳しいことがよくわかる。 ※『週間isologue』、すごい大作で読むのに時間がかかりますが、非常に面白いです新聞…

どうしても電子化できない現金支出

お財布ケータイ三種、Edy, QuickPay, iDの設定がようやく完了。これでクレジットカードが使えない店のかなりの部分がカバーできるのではないかと期待。JR東海のキオスクでも、iDマークがある店はあったような気がするし・・・。で、最後まで残る「どうしても…

小口現金の電子化

お金の管理が苦手である。仕事で扱う金額が大きすぎるせい(しかし支払うばかり)、でもないと思うのだが。仕組みを考えるのは割と得意だし、あまり労力がかからずに把握して分析する方法を考え出すことはできるのだが、なんどどんなものをやっても入力のオペ…

文章は写経のように書くのがいい

いつも愛読しているSHINOBY'S WORLDの「この出版社の本には、装丁と差し込みから誠意がにじみ出ている」というエントリーで絶賛されていたので購入。文章は写経のように書くのがいい作者: 香山リカ出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2009/03/02メディア: 単…

整理収納見直し

先週末に整理収納の見直し(自宅)を行った。去年の8月に不用品大整理を敢行してかなりの量のモノを処分したのだが、モノは増え続ける性質がある?ので、定期的に見直しをすることが推奨される。今のところ、2〜3ヶ月に1度の割合でプロのアドバイザーに…

ライブハックス

久しぶりに自己啓発本というかライフハック関連本というかを買った。成果を5倍にする ライブハックス! (ゴマ文庫)作者: 大橋悦夫出版社/メーカー: ゴマブックス発売日: 2009/03/02メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (10件) を見る…

20分1クール

少し前になるが、マネックス・ユニバーシティの内藤忍氏のブログエントリーに「朝の時間は20分単位で考えなさい」というのがあった(内藤氏のブログは毎日愛読していて、この記事が出たときに、これを引用して記事を書こうと思っていたのになかなか手が付けら…

寒い

ここのところ最高気温が一桁で、最低気温が0度前後。真冬なんだから当然というかこれでもまだまだ暖冬というか。とはいえ、寒い・・・。私は数年前まで数年間、カナダのモントリオールに住んでいたので、寒いところは割と免疫が出来たと思う。なにしろ本日のモ…

アイスクリン強し

「ぼんくら」だか「日暮らし」だかに挟まれていた折り込み広告を見てほしくなった本。アイスクリン強し (講談社文庫)作者: 畠中恵出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/12/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (25件) を見るまだ読み…

正月休みの読書

志賀高原に旅立つにあたって、どう考えてもホテルの中ですごすことが多くなりそうだったので(体調不十分のため)、本を持っていきたかったのだが、このところ読書欲がぐっと落ちていて、神経に障る?というかプレッシャーを自分にかけるようなタイプの本は読め…

本を読む本

23日に、「フォーカス・リーディング」刊行記念セミナーに行ってきた。たまたま、どこかのブログでこの本の書評を見て、興味を覚えていたところ、立ち寄った書店で平積み&セミナー入場券を配布していたのだ。とはいえ、刊行当初の配布でセミナーがあったのは…

読書論

あちこちで取り上げられている&平積みになっているのでごぞんじの方も多いと思うのだが、小宮 一慶さんの「ビジネスマンのための「読書力」養成講座」を読了した。(どうも最近ディスカバーの書籍を読む頻度が高い。ビジネスマンのための「読書力」養成講座…

思考のボトルネック

どこかのブログの書評で読んで、店頭で購入したこの本を読んだ。思考のボトルネックを解除しよう!作者: 石川和幸出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/08/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 196回この商品…

場当たり的にならないように

昨日、移動時間や待ち時間でこの本を読んだ。「お金」のしつけ (PHP文庫 あ 36-1)作者: あんびるえつこ出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/09/01メディア: 文庫購入: 1人 この商品を含むブログを見る子どもにどうやって金銭感覚を身につけさせるか。お…

パスポート

モントリオールにいた6年弱の間に、なんだかんだと4回も日本と往復(子連れで)していたら、すっかり長時間のフライトが嫌いになった。東海岸は遠い。おまけにモントリオールは日本から直行便がない。バンクーバーまで8時間、バンクーバーから5時間半。子ど…

リフレッシュ

連日猛暑で最高気温37度キープの地元を抜け出し、お盆休みは木曾方面へ避暑に出かけた。毎夏恒例の行き先は赤沢自然休養林。2003年から1年空けてあとは毎年訪れているので今年で5回目。一昨年までは7月末の平日に出かけていたが、昨年と今年は最も混雑が激し…

インセンティブ

インセンティブとこの業界で言えばすなわち発明報奨絡みだったりするのだが、今回はその話ではなくて、子どもの小遣いネタである。子どもたちには、高校卒業までに独り立ちできる程度に家事全般の能力を身につけて欲しい。そして、その頃までには自分の収入…

空白の30代

転職してみたら、課長職相当はほとんど30台そこそこで、その役職定年も45歳。大変焦りを感じるところではある。せめて3年前に踏み切るべきだったか?とかね。2ヶ月が経過して、グループ以外の女性にも話しかけられる機会がぼちぼち出てきた。わたしが…

願いごと?

以前のブログでは紹介したが、「願いごと手帖」というのを書いている。 「願いをなるべくたくさん大きいことも小さいことも思いつくはしから並べて書く」というもの。書いたら毎日眺めるわけではなくて、しばらく寝かせておいて、時々見直してみてかなったか…

制服

初職の会社には制服があった。製造業なので、男性社員も開発系は全員制服(作業服)。知財部も制服。技術法務は微妙で、作業服のほうが楽だからといって着ている人と、エンジニアじゃないからといってスーツを着ている人と両方いた。女性は問答無用で全員制服…

しがらみ

特許事務所から企業知財部に転職したので、弁理士会の会務はしばらく自重するつもりであちこちお断り申し上げていた。会派からの委員会希望アンケートも希望するわけではないから提出せずにおいた。今日になって突然委員選任通知が送られてきた。どういうこ…